桃 苗木 川中島白鳳 12cmポット苗 かわなかじまはくほう もも 苗 モモ
川中島白鳳は、玉揃い、着色が共によく贈答用に使われます。
信州桃の代表的品種です。川中島白桃と愛知白桃の交配種です。
糖度は13〜19度と高く、肉質は緻密で、果汁は多いです。酸味は少なく、良い食味です。
果実はやや硬めで、日持ちがします。
暑い夏の時期に実がなりますので、ジューシーな果実がとてもおいしく感じます。
開花時期:4〜5月
収穫時期:8月
最終樹高:2.5〜3m
栽培適地:北海道〜沖縄
※写真は参考写真(見本)になります。
※植物ですので多少の個体差があります。
時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。
◆送料無料◆ ラズベリー 苗 【イエローラズベリー ファールゴールド (一季成り)】 ポット苗 キイチゴ 木いちご ベリー 黄色 苗木 果樹苗
ファールゴールドはイエローラズベリーとも呼ばれます。黄色いキイチゴで味が良く生食に適した木いちご。豊産種で強健なので栽培も容易。結実期間が7月下旬から8月と長いのが特徴です。粒のサイズは小さい果実は黄色の楕円形で4〜5g。ラズベリーはビタミンやミネラル分を多く含む健康食としても近年注目されています。
オブセスは2013年に国内に導入された新種の南天です。姫南天を小型にしたような姿で、樹高は低いまま、ボリュームのあるこんもりとした姿に育ちます。根元から葉がびっしり茂って美しい株姿となります。春だけでなく、夏の間に伸び出す新葉も赤く染まり美しい品種。11月から4月までの低温期は真っ赤に紅葉しきれいです。葉がたくさんつくので、お料理の飾りに使うのにもぴったりの品種です。花や実はつきません。ナンテンは、「難を転ずる」厄除けの木として、昔から多くの家の庭に植えられてきました。美しい葉が庭園を飾ります。
※詳しい商品説明は下のほうに記載があります